● 管理人HALT(ほると)のローカルエッセイ集ファイル「WHAT.TXT」なるものがご先祖様で、そのWeb移植版にパソコン改造記とかレジストリの話とかいろいろ付け足して公開し始めました。
● その後、パソコン中心の話題が展開されたり、イラストを晒したりと、紆余曲折を経つつ、概ねエッセイがメインの中身になりつつありましたが、色々あってかなり停滞中。
● 再びのドメイン変更に合わせ、旧名を復活しました。
最終更新: 2010/4/24
リンクを張っていただけるときは
総合トップ(http://www.hlt.jp/)
Regist"o"ry(http://www.hlt.jp/rgstry/)
にのみ、お願いします。
●Regist"o"ry
Win9x のレジストリ肥大化の原因を探り、再構成法を研究しています。その他、DLL の比較、市販レジストリ関係アプリケーションの解析などなど、よそでは見られない内容も説明しています。
Win2000/XPで手作業でレジストリを再構成する方法も紹介しています。
●プログラム
私製プログラムのアーカイブです。
◆波洲研究所@Vector
Vectorで公開中の拙作ソフトの一部について詳説しています。
◆座右のメイド [URL]
●ふみつ記
B5ノートパソコン FMV BIBLO MC4 をWinCE機もどきにしようと色々あがいてきた状態を暴露。
宅内名称が「文月」なので、「文月の記録」で「ふみつ記(ふみつき)」
●モバイルしわす
A5ノートパソコン Interlink をディスクレスマシンに改造した記録。
宅内名称が「師走」なのでこの名前に。
●マーガレットレポート
B5ノートパソコン VersaPro VC を仕事でも使えるモバイルノートにセットアップした記録。 使えすぎたのであっさりカスタム終了しました。
宅内名称が「マーガレット」なのでこの名前に。
●由無しDiary
●由無しEssay
気合いを入れて書きたい内容の書庫だったところ。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
●100円玉の対価@FC2blog [http://nonscale.blog37.fc2.com/]
●100円玉の対価15番地@FC2blog [http://figures.blog15.fc2.com/]
フィギュア全盛時代の流れに乗ってしまったらしく、結構な数を買ってしまってますし、偶に由無しDirayにも書いてしまうので、フィギュアに関する独立した専用blogを立ち上げました。
ヨイショ記事は他所に任せるとして、基本方針はツッコミで行こうと思っています。掲載写真はデジカメでブツをちょいと撮影して明暗と色彩のみ調整し upするだけと決めています。
両ブログは2015/12まで存在していました m(_ _;)m
最終更新: 2016/1/3
◆「HALT」's Profile
◇ Who?
◇ Why is he HALT?
◇ His History |